 |
|
↓↓↓下記作成備考↓↓↓ |
 |
|
管理画面の
「スケジュール」→「走行会登録」より
画像登録された画像が入る |
 |
|
|
○○○ HOME PAGE |
|
ここの○○○には管理画面でサーキット側が登録した「サーキット名」が入り、リンク先は同じく登録したURLになる
管理者が走行会様の場合は「走行会名」が入る |
 |
|
|
第4回 SunRISE鈴鹿走行会 in鈴鹿ツインサーキットDコース |
|
「スケジュール」→「走行会登録」より
仕様書には抜けているが、画像登録の上にタイトルが入り、そのタイトルがココに表示される |
|
|
|
開催日時 2011年2月15日(月)8:30受付9:00走行開始 |
|
┐「スケジュール」→「走行会登録」より引用 |
開催場所 鈴鹿ツインサーキット Dコース |
|
│募集台数の欄で、ゼロ台の項目は表示なしがうれしい
│例)初級○○台・上級○○台 のような・・・ |
募集台数 初級○○台・中級○○台・上級○○台・クラス分けなし○○台 |
|
│参加費用 ○○円の後に 「費用備考」を引用 |
参加費用 10,000円 +共済保険500円 (弁当希望者は別途500円) |
|
│ |
申込方法 下記申込みフォーム or 申込用紙をFAXする(申込用紙をダウンロード) or TEL(000-000-0000) |
|
│ |
お問合せ SunRISE鈴鹿走行会運営事務局 090-3257-7746
090-3257-7746 橋村まで |
|
┘ |
|
|
|
当日は、D1ドライバー ○△□氏が来られます。
日比野氏との同乗走行や、ドリフトレクチャー、
セッティング相談などあり!!
走行会概要
オールフリー走行
●正周り・逆周り
●ミニドリコンあり。
●スケジュールは状況により変更する場合があります。
●いっぱい走れますからタイヤを多めに用意してください。
走行会当日に準備頂く物
●ヘルメット(半キャップ不可) ●グローブ(指の出ないもの・軍手不可)
●サーキットに適した服装(長袖シャツ・長ズボン・底の平らな靴など) |
|
ここは詳細編集画面の内容を表示 |
|
|
|
以下のフォームから申し込みしていただくか申し込み用紙をダウンロードしてFAXしてください
|
|
|
|
|
|
日付 |
イベント名 |
場所 |
空状況 |
2011年2月15日 |
sunrisesuzuka走行会 |
鈴鹿ツインサーキット Dコース |
初級○○台・中級○○台・上級○○台・クラス分けなし○○台 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第4回 SunRISE鈴鹿走行会 in鈴鹿ツインサーキットDコース
|
|
|
|
|
|
|
現在の申し込み状況 のこり○台 |
クラス |
ニックネーム |
車名 |
受付状況
入金ベースで
申し込みだけだと
仮申し込み入金と
もで本申し込み完了 |
初級 |
へへ |
シルビア |
済 |
中級 |
ホホ |
スカイライン |
仮 |
上級 |
りんご |
180 |
仮 |
|
|
|
|
|
|
その他のイベント開催スケジュール |
日程 |
イベント名 |
場所 |
状況 |
1月10日 |
走行会 |
YZサーット |
済 |
3月10日 |
走行会 |
MLS |
募集中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|